これであなたも勝ち組就活生

大手12社内定ゲットしたクズ早慶生が語ります

恐怖の顔採点

 

 

そーいえばね、

思い出したことがあったから、

記事書きます。

 

最近、就活に関する記事を書き留めておかないと

忘れてしまいそうで怖いです。

 

 

 

はい。

 

 

 

でね、某カード会社、

まぁ、Jから始まるところの話なんですよ、私がしたいのは。

 

 

 

 

あ、

 

そもそもの話。

カード会社って顔採用ってか、

容姿が重要っていう噂は耳にしたことありますか?

 

 

 

これ、マジなんですよ。

 

 

 

 

ここの面接官の点数つける紙。

 

 

顔評価と胸評価ついてるようです。

 

 

 

噂じゃん?どうせ。

なんて、思ってました。

まじでした。。

 

 

見えてしまいました笑

知り合いも言ってたので間違いないはずです。

 

 

びっくりしました。こんなことあるんですね。

 

 

 

そのくせ、採用人数めちゃくちゃ少ない笑

でも結構長い期間最後まで採用活動行ってたし、よっぽどトリプルエスみたいな人材ばっかなのかな。

 

 

 

普通に気にならんだけど。

ちなみに、人事の方は美人さん確かに多かったです。

 

 

 

健康診断に注意

 

 

健康診断受けたら、

身長169になってた

 

なんで1年で1cmも伸びたの。

気のせいだと言ってくれ。

 

寝る子は育つってもう22。慄く女、それ私。

 

 

今日はその企業に提出する書類の中の健康診断についてお話します。

 

 

まぁ、ぶっちゃけね。

 

あたしね、学校の健康診断、一年生に一度受けたきり受けたことありませんでした。ほんとにめんどくさいっていう理由だけで。

 

 

ただ、これ今3年生の人が見ててくれたら嬉しいんだけど、絶対に行かなきゃまずいよ。4年生の健康診断は。

 

 

しかも、ちょうど就活時期だからこそ忘れがちになるから、気をつけて。

 

 

企業から求められる健康診断証明書が出せなくなる。

いや、正確には出せるんだけど、自分でお金払って病院にいかなきゃいけなくなるから。もう本当に手間だしね。

 

 

って偉そうに言ってるあたしも、とうに4年生の日程は過ぎていて、女の子の特権使ってせこ技使いました(闇)

 

 

こうはならないように。

 

 

 

日程管理注意!!!!

 

 

 

まぁ、ほんっとにちゃんと見てんのかよって言いたくなるぐらいに適当だしすぐ終わるもんだしね〜。

 

 

 

GO 健康診断。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

就活中にやってしまいがちな落とし穴

エロで覚える世界史、ブックカバーもつけずに真剣に勉強してた有楽町線で前に座ってた君。あんなしれっと出来るぐらいだから将来大物になるよね。応援してます。

 

ちなみにおばさん2度見しました。ごめんね。

 

 でもね、ハスハスもムラムラもしなかったよ。

頑張れ少年。

 

 

 

さて、今日は就活中にやってしまいがちな間違っていることについて。

 

 

①キャリアセンターを頼りにしすぎる

②周りをきにしすぎる

③ESを一つ一つ考える

 

 

です!

では順番に行きましょう〜。

 

 

まず、一つ目。

①キャリアセンターを頼りにしすぎる。

これね、やりがちなんですよ。ほんと。

 

しかも、就活に失敗したって言ってる人ほど頻繁に通ってました。

 

 

 

大学によってまちまちかもしれないですが、

うちの大学ではいくたびにカウンセラー?さんが変わるんですよ。

 

 

だから、例えば作ったESを二つ持っていくとするじゃん?したら、1人はAの方がいいって言ってるのにもう1人はBの方がいいとか言ったりすることもある。

 

 

悩んでるから行ってるのに結局また悩むって言うね。

 

 

 

ほんっとに参考程度にした方がいいと思います。

 

 

もうこのブログもなんやかんやで記事も増えてきたので書いたか書いてないかは忘れましたが、

私は自信持って書いて行ったESをコテンパに直されまくって、なんで経験してないのにそんなことわかるの?あたしがそう思ったんだけど?

って感じでぶちギレそうになって、あれから二度と行ってません。 

 

 

まぁ、でも今冷静になれば多くの就活生のESを見てきたからこその客観的に見た添削だったのかもしれないですけど、うーん、やっぱ納得できないです。

 

 

 

 

あと、まぁこれはあたしだけじゃなくて所謂就活勝ち組って言われてるところに内定をいくつももらった友達みんな同じこと言ってました。

要するに、キャリセンはクズ。ってね笑 てへぺろ

 

 

 

でもでも、キャリセンだって学生のためを思って動いてくださってることはわかります。

 

情報を集めるには最強な場所だとは、思います。ハイ。

 

 

②周りを気にしすぎる

 

これは本当にあるある。

あいつはもう二次選考いってるらしいぜ。

え?もう連絡きてんの??!

俺きてないんだけど。。。ダメだったかな。

 

 

まぁ、ね、分かんなくもないです。

気持ち。だって初めてのことだから。

だってそうでしょ?!!

童貞だったころ、処女だったころ。思い出してごらんよ?どんなおせっせになるんだろう。そんなの想像できない。だから、ネットで調べまくったり、いろんな人に聞きまくったりするでしょ?

んで、え?あいつもう童貞卒業したの??!ってね笑

 

 

あれ、なんか違うか。まぁ、いいんだけど。

 

でもね、そんなの、それぞれの感度は違うし、その場その場で違うのは当たり前のことだから。

気にすることないんだよね。

 

 

しかもね、まぁ就活の嫌な予感は9割当たってると思う、あたし的に。

 

 

だから、諦めて次の策練った方が得策だと思う。

 

 

なんか、訪問してくれる人減りそう。この記事でw

ふふw

 

 

 

③ESを一つ一つ考える。

 

 

これは根気強く頑張れる人は頑張ったらいいと思ううけど、極力やめた方がいいと思う。

無駄なエネルギーをわざわざ好き好んで消費しにいけ必要はないと思う。

 

しかも、ESの段階ではいいんだけど、

面接で色々混ざってきてややこしくなるし、ある程度のテンプレートを考えてそっから臨機応変に工夫して行っていった方がいいと思います。

 

 

うーん。

 

なんか、いつものことながら文を読み返すのはめんどくさいからしないし、頭の中で思いついたことをだらだら書いてしまうけど、今日はとくに悲惨な気がする笑

 

 

これは有楽町線の青年と、昨日見たボッテッチェリの絵のせい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

使うべき就活アプリ

 

スマートフォンみたいな人間になりたいです。

 

 

あわよくば、iphoneの最新機種がいいです。

 

 

 

うん。君がいなきゃ生活していけない。そんな存在になりたい。

 

 

さて、本題。ごめんね?いつも長くて笑

 

 

 

 

てへぺろ

 

で、よ、

私が一番初めに使ったアプリは、外資系就活ってやつです。

 

 

このアプリ、有能すぎました!外資系とか言っておきながら、日系の企業も完璧網羅してます!!!

 

 

 てか、あんまり最初やる気なかったからこれ見て適当に申し込んでました!

 

 

けど、ほんとびっくりするぐらい有能なんですよね。

 

 

 

外資系就活

 

 

アプリストアでぜひ検索してみてね。

 

 

 

前置きのんが長い気がするけど敢えてそこはね、??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三井住友銀行の選考(コツ編)

 

 

3メガバンクの一つであり、そのエリートさに惹かれエントリーする就活生の方多いんじゃないですかね?

 

 

 

私もそうでした。

 

 

でも、ここ。ちゃんとコツ押さえとかなければ学歴関係なく落ちます。

ていうより、全国型の総合職の場合は学歴で元々足切りはしてるのでそこから高学歴同士の闘いになります。

 

 

 

しかもね、ここの選考はリクルーターを通して進んでいくのですが、まずこのリクルーター、セミナーに何回か行かないとつかないんですよね。

だから、セミナーに参加しなきゃいけない。ここのセミナーは必須です。

そして、何回か参加してると、いきなり「070」から始まる番号でかかってきます。

これで、呼ばれて初めて選考が始まります。

つまりは電話がかかって来なければ選考の波にさえ乗れないことになります。

 

 

 

ここでまず一つ注意しておいて欲しいのが、このリクルーター面談の前にESは必ず出しておいてください。私、全然出してなくて呆れられました。そのリクルーターとの相性が悪ければそこで三井住友銀行とのご縁はなかったことになりますから、自分の株を下げることはしない方が賢明です。

 

 

  

そして、大事な点の一つに、ここのリクルーターはリクルーター1人につき5人学生を受け持ってます。その中の1人しか人事面接に推薦することが出来ないシステムになってます。なので言ってしまえばもうこの時点で5倍にはなってます。

 

うーん。なかなか厳しい世界ですね。

 

 

なのでコツ!

 

①逆質問を20個は考えておく。

②時事問題を絡めた逆質問を一つはする。

③リクルーターを崇めたてる。

 

 

これを徹底しましょう!

あとね、リクルーター、自分の大学のOBなんですよね。だから、固すぎても微妙な気がしました。

 

 

 

学校の内部のことで盛り上がったりして、ほんとに近い大学の先輩って感じで、話が盛り上がることも必須かなぁとは思います。

 

 

あと、私はこれでもかってぐらい頻繁に連絡しました。リクルーターの方に。

 

 

迷ってることとかあったりとか、就活中のこととか。就活の先輩としてセミナーの空き時間どうしてましたか、?とか銀行と関係ないこともいちいち聞いて彼女並みに連絡してました。

 

 

きっとうざかっただろうな〜笑

 

 

でもおかげで距離かなり縮まってました!

頼られて嫌な人はいないはず!って言い聞かせてね笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

就活で譲れない3つのこと。

①土日が休みなこと

②もう転職はしたくない

③やりがいを持って働ける

 

 

 

私は就職活動でまず自分自身が譲れないことを考えました。

 

 

 

私が一番に譲れなかったのは

土日がしっかり休みで平日5日働くということでした。

 

 

 

その時点でサービス業は選択肢から外れました。

 

 

 

そして、私が他に譲れなかったことは

定年まで同じところで働き続けるということでした。

 

 

 

転職はもう、就職活動はしたくないと思っているので新卒入社で。

 

 

 

そして、もう一つがどうせ働くなら自分自身がある程度やりがいを感じて働けること。

 

 

 

モチベーションって働く上で大事だと思うんです。

 

それが、私はやりがいかなぁって思います。

 

 

 

みなさんのどうしても譲りたくないことは何ですか?

 

 

要するに会社選びの軸、ということですが、本音と建前はちゃんと使い分けてくださいね?

 

 

 

 

 

 

就活ノートは何使う?

どうも〜

はなこです!

就活生で就活ノートを持ってない人はいないですよね?

そこで今回は

リングノート派なのか、はたまた、ルーズリーフ派なのか。
を勝手に書いていきたいと思いま〜〜〜す!!

(youtuberのトミックさんの真似😝)

さてさて、まず、私は!

リングノート派でした。
結局、就活を終えた時には3冊になってました。
でもね、結論いいっすか?自分。

ルーズリーフに限る!!!
これにつきます。

なんでかっていうと、その企業のことをね、セミナーとか行って聞いてメモするのはいいんですけど、結局探すのめんどくさくなって、後から見返さない!それに、見返す人でも多分探すのすごいめんどくさくなると思います。
まぁ、でも話を聞きながらだから、とりあえずリングノートにメモして家に帰ってから綺麗にまとめ直すって人であればいいと思いますけど、自称めんどくさい系女子代表には厳しすぎます。。
ってことですね、はい。

だから、まぁ、ルーズリーフで

企業をアイウエオ順に並べてするのが一番見た目もいいし、若干の手間でいけるし、ベストだと思います。
あ、でも、セミナー受けに行って、ルーズリーフのどこでもいいですけど、何ページあって何ページの紙なのか忘れちゃダメですよ?!!

ここだけ注意すれば最高のツールなんじゃないかと。

うん。

こんな感じー。